2009年11月19日

昨日の夕食は!!

最近 スープやお鍋に よく使っています!!

韓国料理で使用する ダシダという顆粒状のスープの素です!!





わかめスープや卵スープは ダシダを入れるだけで 簡単にスープができ

最近よく お鍋にするけど お味噌にダシダを加え にんにくと生姜や

ねぎと野菜をたっぷり入れて作ると 体も温まるし 美味しいです~

昨日は たっぷりのじゃがいもとキノコをいれて 

あと 韓国味噌というのを初めて使ってみました!!

日本のお味噌とは 匂いや味が違って 少し韓国味噌だけでは

子供も食べにくいと思ったので 普通のお味噌に 韓国味噌とダシダを加えて

作りましたが ひと味違う 韓国料理っぽい??ような味になりました!!

ダシダも韓国味噌も あとダシダと干しだらと一緒にスープに

すると美味しいみたいですが すべて 松本市の韓流味さんで販売してますicon12





あと 息子が今年七五三だったので 10月のうちの 写真をとったり

神社へ行ったりは済ませてしまったのですが 昨日 実家の母なども呼んで

ささやかにお祝いをしました!!

息子がピザが食べたいと言うので ピザーラにでも頼もうと思ったら

手抜きをしないで ちゃんと作って!!と言われてしまい

ピザ生地は 手抜きをして作らず買ってきましたがicon10

具は照り焼きチキンを作って葱とのせたりと 4種類のピザをつくったので

息子も満足そうでした(*^_^*)

ケーキもかなり手を抜いて 冷凍してあった ココアスポンジに

前日のお菓子教室で使った残りのカスタードクリームとイチゴを

はさんで 上に生クリームを ナッペもほとんどせず 柔らかめのクリームを

かけ流しicon10フルーツをちらして

10分もかからず作ったケーキも みんな喜んで食べていたので良かった~!!

家では いかに時間短縮して それなりに美味しくばかり考えてしまいますが

外で食べるより ママが作ってくれた方が美味しいからと言ってくれる息子に

もう自分の意見や色々な判断ができるようになってきた息子の成長を感じたし

色々あったけど 真っ直ぐに育ってくれていることに感謝です(*^_^*)

これからも 家で食べるより 外食に行きたいと言われないように

頑張らないとface02




  


Posted by fleuve at 11:27Comments(0)日常