2010年11月25日

美味しいワインを・・・!!

先日 生坂村で 巨峰農家を営む 季来里ふぁーむ・すずきの 

かおりんごさんと一緒に ティーコーディネーターでもある 

クッキーママさん(ブログタイトル・・紅茶とワインとクッキーなひととき)の

おうちで ワインパーティーを行うとのことで お招きいただきました!!

クッキーママさんの ご主人と 会社の同僚の方と 合わせて7人で

ワインとお料理を楽しみましたicon14





テーブルコーディネーターでもある クッキーママさんが 

素敵なテーブルセッティングをしてくださりました(*^。^*)





お料理を持ち寄ることになっていたので 私はレバーペーストと

豚のリエットと オリーブ漬けとプリンを持っていきました!!

レバーペーストは 私のお気に入りレシピなので 良く作りますが

パンに付けたり 一人のお昼の時なんて ご飯にペーストをのせて

食べてしまうくらい(笑)レバーペースト好きですが パンにつければ

ワインのおつまみにも最適です(*^_^*)


レバーペーストやリエットを 松本市和田のブロート・ヒューゲルさんの

バケットやドイツパンにつけて食べたら さらに美味しくいただけました(*^。^*)





ワインは いつも家では500円以下の物しか飲めませんがface03

この日は 色々な ワインを飲ませていただきました~

スパークリングワインを頂いた後 ボジョレーヴィラージュ・ヌーボから始まり





2000年クリュ・ブルジョアという 渋みの強い 

1本一万円というワインを開けてくださいましたicon12






お次は ボルゲリ・サッシカイア2006icon12





このワイン なんと二万円もするそうですface05

とっても 美味しかったけど こんな高級ワインは 

二度と口にすることはないでしょうicon11

私は お酒は強くないので 量はのめませんが 少しずつ全種類 

味を比べながら お料理とともに 美味しく飲ませていただきました(*^。^*)

高いワインを ワインセラーから 普通に出して

惜しげもなしに 開けてしまう クッキーママさんとパパさんにビックリでした~(笑)

私だったら もったいなくて ずっと閉まっておきそうだけど(笑)

美味しいワインを 皆で楽しい会話と 美味しいお料理で楽しみたいというご夫婦の

お心遣いで 皆で 色々なワインをいただくことができ

とても 素敵な時間を過ごすことができありがとうございましたface02

最後に かおりんごさんの 作ってきてくれた ポトフをいただきましたが

生坂産の野菜を煮込んであって とても優しい味で 

お腹がいっぱいだったのに 美味しい〆料理になりました(*^。^*)

ホームパーティーって 楽しいな~icon12



  


Posted by fleuve at 20:02Comments(0)日常

2010年11月18日

久しぶりの蜂の子!!

子供の頃以来 食べたことのなかった

蜂の子を 実家の母が佃煮にしてくれました(*^。^*)





子供の頃は美味しいと思ってたべていたけど

大人になって食べたら 見た目も味も そんなに好きじゃなかったな~face06

でも 栄養はありそうだし 買えば高価な物だし 

もったいないから1粒2粒と 毎日食べています(笑)





あと 少し前に家の庭に咲いていた菊の花です!!

1本の茎から 赤と黄色の菊が咲いていました(*^。^*)

初めて1本の茎から 二色咲く菊をみました~face02 

  


Posted by fleuve at 20:12Comments(2)食べ物のこと!!