2010年01月30日
え~と・・・
ブログタイトルって いつも 何にしようか悩み時間がかかってしまう
わたしだけかしら??
安曇野は きょうも 良いお天気~!!
昨日の ブログのアクセス数 もう1つのお菓子レッスンのブログが
今までにない数でびっくりしました!!
一昨日から エル・エリアさんが お気に入りに
私のブログにいれてくれたので エル・エリアさんのところから
私のところに 遊びにきてくれたかたが 多かったと思います(*^。^*)
エル・エリアさん効果すご~い
週末夜は 松本市の韓流味さんで アルバイトしていますが
今日から メニューが変わって 三日間は あまり見かけない形の??
タンが1皿サービスということで 今日も忙しくなりそうです!!
先日 新メニューの試食と称した飲み会で 色々なお肉食べさせてもらいましたが
韓国の方は サンチュにお肉を入れて ネギやキムチなども
くるんでたべますが あまりもたれたりしないで 野菜も食べれるし
沢山のお肉とビールを飲んでも 全然気持ち悪くならなかったから
良い食べ合わせなんでしょうね~!!
珍しい 牛だか豚だかわすれたけど
のどの部分のお肉は 形も変わっているし こりこりして
おいしかったです!!新メニューにあるので お試しを!!
ハチノスもスモークした自家製豚足も お肉はもちろん美味しいけど
韓国人の料理人が作る 本格的な韓国料理も
日本人の口にもあって すごく美味しいので
韓国料理好きの方は ぜひ 味わってみてくださ~い!!
話は 変わるけど 昨日 うちの息子 医者にもらったお薬飲んだら
数時間たってから 暴れだしたみたいで 前にも同じようなことあったけど
薬も たまたま合わないの飲んじゃうと怖いですね

わたしだけかしら??
安曇野は きょうも 良いお天気~!!
昨日の ブログのアクセス数 もう1つのお菓子レッスンのブログが
今までにない数でびっくりしました!!
一昨日から エル・エリアさんが お気に入りに
私のブログにいれてくれたので エル・エリアさんのところから
私のところに 遊びにきてくれたかたが 多かったと思います(*^。^*)
エル・エリアさん効果すご~い

週末夜は 松本市の韓流味さんで アルバイトしていますが
今日から メニューが変わって 三日間は あまり見かけない形の??
タンが1皿サービスということで 今日も忙しくなりそうです!!
先日 新メニューの試食と称した飲み会で 色々なお肉食べさせてもらいましたが
韓国の方は サンチュにお肉を入れて ネギやキムチなども
くるんでたべますが あまりもたれたりしないで 野菜も食べれるし
沢山のお肉とビールを飲んでも 全然気持ち悪くならなかったから
良い食べ合わせなんでしょうね~!!
珍しい 牛だか豚だかわすれたけど

のどの部分のお肉は 形も変わっているし こりこりして
おいしかったです!!新メニューにあるので お試しを!!
ハチノスもスモークした自家製豚足も お肉はもちろん美味しいけど
韓国人の料理人が作る 本格的な韓国料理も
日本人の口にもあって すごく美味しいので
韓国料理好きの方は ぜひ 味わってみてくださ~い!!
話は 変わるけど 昨日 うちの息子 医者にもらったお薬飲んだら
数時間たってから 暴れだしたみたいで 前にも同じようなことあったけど
薬も たまたま合わないの飲んじゃうと怖いですね

2010年01月28日
おいしい~
最近作ったものは~
しめさばと こはだのおすしです!!
前は食べれなかったけど 今はひかりもの大好き


しめさばをバーナーで表面をあぶると 温まってあぶらがでてきて美味しいです!!
こはだは あっさりしているためかあぶっても変わらなかったので
あぶりにしなくてもいいかも
ラップにしめさばをおいて 酢飯に生姜とごまを適量入れたものをのせて
ラップで巻いてぎゅっと握って バーナーであぶってできあがり
息子は まだ食べれないけど 大人のお酒のおともにいいかも!!
今日は ナガブロを見て知った 長野市のエル・エリアさんとお会いしてきました!!
とてもフレンドリーで 笑顔が素敵な幸せオーラいっぱいのかたで
楽しい時間を過ごさせていただきました~
エル・エリアさんに haruというパスタ屋さんに連れて行っていただき
お話ししながら 美味しくパスタをいただきました(*^。^*)
良い出会いに感謝です!!!
しめさばと こはだのおすしです!!
前は食べれなかったけど 今はひかりもの大好き

しめさばをバーナーで表面をあぶると 温まってあぶらがでてきて美味しいです!!
こはだは あっさりしているためかあぶっても変わらなかったので
あぶりにしなくてもいいかも

ラップにしめさばをおいて 酢飯に生姜とごまを適量入れたものをのせて
ラップで巻いてぎゅっと握って バーナーであぶってできあがり

息子は まだ食べれないけど 大人のお酒のおともにいいかも!!
今日は ナガブロを見て知った 長野市のエル・エリアさんとお会いしてきました!!
とてもフレンドリーで 笑顔が素敵な幸せオーラいっぱいのかたで
楽しい時間を過ごさせていただきました~

エル・エリアさんに haruというパスタ屋さんに連れて行っていただき
お話ししながら 美味しくパスタをいただきました(*^。^*)
良い出会いに感謝です!!!
2010年01月25日
お取り寄せ!!
最近 何度かニュース番組の 特集の時間とかで見て
気になっていたのが 大阪のマダムシンコのバームクーヘン
バームクーヘンの表面にメープルシロップをたっぷりしみさせて
砂糖をかけて カリカリにバーナーで焦がした マダムブリュレ!!
どんな感じか食べてみたいと思っていたけど 昨日 テレビで
マダムブリュレをレンジで温めると ふわふわの食感になり
凍ったまま食べると バニラアイスクリームみたいな味になって
3通りの食べ方で楽しめると言っていました(*^。^*)
温めたふわふわのを食べたい~!!と思って
ネットで見たら お取り寄せもできたので さっそく注文しました!!
テレビで放映後 注文が殺到していて いつ届くかわかりませんが
早く マダムブリュレ食べてみた~い
通常の何倍かのバターを使っているみたいなので
きっと リッチな味わいのバームクーヘンなんでしょうね
気になっていたのが 大阪のマダムシンコのバームクーヘン

バームクーヘンの表面にメープルシロップをたっぷりしみさせて
砂糖をかけて カリカリにバーナーで焦がした マダムブリュレ!!
どんな感じか食べてみたいと思っていたけど 昨日 テレビで
マダムブリュレをレンジで温めると ふわふわの食感になり
凍ったまま食べると バニラアイスクリームみたいな味になって
3通りの食べ方で楽しめると言っていました(*^。^*)
温めたふわふわのを食べたい~!!と思って

ネットで見たら お取り寄せもできたので さっそく注文しました!!
テレビで放映後 注文が殺到していて いつ届くかわかりませんが
早く マダムブリュレ食べてみた~い

通常の何倍かのバターを使っているみたいなので
きっと リッチな味わいのバームクーヘンなんでしょうね

2010年01月20日
今日はコロッケ!!
久しぶりに コロッケつくりました
たま~に 実家の母の作ったコロッケが懐かしくなり
食べたくなったりします!!
普通にじゃがいもをつぶして ひき肉と玉ねぎを炒めて
塩・こしょうで味付けして パン粉つけて揚げるだけなのに
何故か 自分の母のコロッケが一番おいしかったな~て
いまだにおもってしまいます!
母のコロッケはすごく大きかったので
私も 当たり前のように すごく大きく作ってしまいます!

コロッケだけでお腹いっぱいになっちゃいました~
やっぱり家で作るコロッケって美味しい

たま~に 実家の母の作ったコロッケが懐かしくなり
食べたくなったりします!!
普通にじゃがいもをつぶして ひき肉と玉ねぎを炒めて
塩・こしょうで味付けして パン粉つけて揚げるだけなのに
何故か 自分の母のコロッケが一番おいしかったな~て
いまだにおもってしまいます!
母のコロッケはすごく大きかったので
私も 当たり前のように すごく大きく作ってしまいます!
コロッケだけでお腹いっぱいになっちゃいました~

やっぱり家で作るコロッケって美味しい

2010年01月17日
このタレ!!
このタレ 万能なんです~!!

最近 良く色々な物に和えたりかけたりして使っています!!
豚肉にもみこんで焼いても美味しいし ゆでた野菜に和えてナムルにしたり
白身魚にかけても美味しい~
分量は!!しょうゆ60cc 三温糖大さじ2 すりごま大さじ2
長ネギみじん切り大さじ2 にんにくみじん切り大さじ1
ごま油大さじ2 酒大さじ1 すりおろしりんご大さじ2
全部ボールに入れてまぜるだけ!!
リンゴは ぼけたりんごでもすりおろしちゃうから 気にしない~!
辛くないし 甘めなので うちの子は ゆで野菜も
このタレと和えるとたっぷり食べるので便利です!!
作りおきしておくと ちょっと1品てとき使えます~
最近 良く色々な物に和えたりかけたりして使っています!!
豚肉にもみこんで焼いても美味しいし ゆでた野菜に和えてナムルにしたり
白身魚にかけても美味しい~

分量は!!しょうゆ60cc 三温糖大さじ2 すりごま大さじ2
長ネギみじん切り大さじ2 にんにくみじん切り大さじ1
ごま油大さじ2 酒大さじ1 すりおろしりんご大さじ2
全部ボールに入れてまぜるだけ!!
リンゴは ぼけたりんごでもすりおろしちゃうから 気にしない~!
辛くないし 甘めなので うちの子は ゆで野菜も
このタレと和えるとたっぷり食べるので便利です!!
作りおきしておくと ちょっと1品てとき使えます~

2010年01月16日
厄除けへ!!
以前は 穂高神社に行っていましたが
最近は松本市の放光寺に厄除け祈願に行っています!
昨年は 本厄のうえに八方塞で どんな年になってしまうのかと
心配でしたが 厄除けをしていただいたお陰もあってか
病気やけがもなく 無事過ごすことができたので
今年も 厄除けと家内安全、身体健全、開運祈願を
してもらいました
年明けすぐは 混んでいると思い いつもずらして行っていますが
今年も 無事過ごせるように しっかりお願いしてきたので
安心してすごせそうで~す(*^。^*)

友達にいただいた マリアージュ フレールの
セイロン ラトナピュラって茶葉で 煮だして
ロイヤルミルクティーにして ちょっと一息!!
この 紅茶ストレートでも美味しいけど
ロイヤルミルクティーにしても
風味がしっかりしていて美味しかった~
いつもコーヒーを飲むことが多いけど 紅茶も美味しく入れると
おいしいね~~(*^。^*)
最近は松本市の放光寺に厄除け祈願に行っています!
昨年は 本厄のうえに八方塞で どんな年になってしまうのかと
心配でしたが 厄除けをしていただいたお陰もあってか
病気やけがもなく 無事過ごすことができたので
今年も 厄除けと家内安全、身体健全、開運祈願を
してもらいました

年明けすぐは 混んでいると思い いつもずらして行っていますが
今年も 無事過ごせるように しっかりお願いしてきたので
安心してすごせそうで~す(*^。^*)
友達にいただいた マリアージュ フレールの
セイロン ラトナピュラって茶葉で 煮だして
ロイヤルミルクティーにして ちょっと一息!!
この 紅茶ストレートでも美味しいけど
ロイヤルミルクティーにしても
風味がしっかりしていて美味しかった~

いつもコーヒーを飲むことが多いけど 紅茶も美味しく入れると
おいしいね~~(*^。^*)