2010年07月20日
長野市の美味しいお菓子屋さんへ・・・

おやつを買いに行こうということで 連れていってもらったのが
お菓子工房さんです(*^_^*)
名前は聞いたことは あったけど一度も行ったことがありませんでした!!
生菓子から焼き菓子まで 美味しそうなお菓子が沢山ならんでいました(*^。^*)
連れて行ったくれた kさんや エル・エリアさんの おすすめの 長野産
サワーチェリーのゼリーと ラベンダーのマカロン イチジクのパウンドケーキや
サワーチェリーのタルトなど 気になったものを いくつか購入して
エル・エリアさんの おうちに伺い 皆で つついて 色々な味を楽しみました

どれも とても美味しくいただきましたが
やっぱり この暑い時期に サッパリして 美味しかったのは
サワーチェリーのゼリーでした

やわらかい口どけのよい 綺麗な色のぜりーのなかに
ごろごろと サワーチェリーが入っていて
甘酸っぱい とても美味しいゼリーで気に入ってしまいました(*^。^*)
近ければ また食べたいけど なかなか すぐに行けない距離なのが
残念です!!
長野市に お友達ができたので 今まで ほとんど行ったことがなかった
長野市の 美味しいお店などにも行くことができるようになりました(*^。^*)
それも ナガブロからエル・エリアさんとお友達になって
沢山食べ歩いてる エル・エリアさんたちに 連れていってもらえるおかげですね!!
長野市に行くたびに 数名集まってくれて 駅まで迎えにきてくれたり
とても あたたかい方たちに ブログを通じて お友達になれて
とても 幸せにおもいます~

これからも きっと度々エル・エリアさんたちと遊びに行きたくなりそうなので
まだまだ 長野市の美味しいお店を知っていけそうで うれしいです

2010年07月18日
長野市の四川料理のお店へ・・・!!
長野市にある 四川料理のお店 きりんさんに連れていっていただきました!!
11時半ごろには行かないと 人気で満席になってしまうそうです!!

私は 棒々鶏と卵にチリソースのかかった物の ランチをいただきました(*^。^*)
棒々鶏って ご飯のおかずにならないかもなんて思いながらも
注文しましたが ご飯が進む濃いめの味で シナモンが少し入っているのか
とても 美味しい味がして また 食べに行きたくなる味でした(*^。^*)
卵のチリソースかけも美味しかったし スープも優しい味で
お漬物も 山椒とニンニクを入れて漬けてある感じで ご飯に合うし
家でも真似して作ってみたいと思いました~!!
お友達の食べていた 鶏の炒め物や 牛肉と長いもの炒め物も
とても 美味しそうだったし また 行って他のものも食べたいなって
思うお店に 連れていってもらえて 嬉しかったです
11時半ごろには行かないと 人気で満席になってしまうそうです!!
私は 棒々鶏と卵にチリソースのかかった物の ランチをいただきました(*^。^*)
棒々鶏って ご飯のおかずにならないかもなんて思いながらも
注文しましたが ご飯が進む濃いめの味で シナモンが少し入っているのか
とても 美味しい味がして また 食べに行きたくなる味でした(*^。^*)
卵のチリソースかけも美味しかったし スープも優しい味で
お漬物も 山椒とニンニクを入れて漬けてある感じで ご飯に合うし
家でも真似して作ってみたいと思いました~!!
お友達の食べていた 鶏の炒め物や 牛肉と長いもの炒め物も
とても 美味しそうだったし また 行って他のものも食べたいなって
思うお店に 連れていってもらえて 嬉しかったです

2010年07月06日
畑の・・・
畑でとれた ズッキー二です!!こんなに 丸く大きくなっちゃいました

今年は 初めて植物酵素の肥料で 万田アミノアルファという
肥料を使ったら 野菜の出来が とても良く
立派な野菜が沢山とれるようです

真っ赤な すぐりも沢山収穫できました!!
何か すぐりで作らなきゃ~

今年は 初めて植物酵素の肥料で 万田アミノアルファという
肥料を使ったら 野菜の出来が とても良く
立派な野菜が沢山とれるようです

真っ赤な すぐりも沢山収穫できました!!
何か すぐりで作らなきゃ~

2010年07月01日
ラベンダー☆
池田町の クラフトパーク内に 咲いているラベンダーです!!


きれいな色のラベンダーが 沢山咲いていて とてもきれいです

眺めも 良くてお天気の日は 山もきれいに見えて 気持ちが良い場所です!!
私は 少し前から この クラフトパーク内にある
美術館横の フランス料理のお店で 少し アルバイトさせていただいているのですが
働きながらも 良い場所だなとおもいながら ついつい景色を眺めてしまいます!!
テラス席もあるので 外でゆっくり景色を眺めながら お茶をするのもおススメですが
ランチは1000円のワンプレートランチもあるので
ゆっくり 食事とお喋りを楽しむのにも良いお店です
池田町は 今 蛍がみれるみたいなので 夜行ってみたいな~(*^。^*)
きれいな色のラベンダーが 沢山咲いていて とてもきれいです

眺めも 良くてお天気の日は 山もきれいに見えて 気持ちが良い場所です!!
私は 少し前から この クラフトパーク内にある
美術館横の フランス料理のお店で 少し アルバイトさせていただいているのですが
働きながらも 良い場所だなとおもいながら ついつい景色を眺めてしまいます!!
テラス席もあるので 外でゆっくり景色を眺めながら お茶をするのもおススメですが
ランチは1000円のワンプレートランチもあるので
ゆっくり 食事とお喋りを楽しむのにも良いお店です

池田町は 今 蛍がみれるみたいなので 夜行ってみたいな~(*^。^*)