2009年12月31日

大晦日は~!!

早いもので 今年もあっという間に 過ぎてしまいました!

今年は 色々なことに チャレンジできたり

やりたい事も 色々できたり 結構充実した一年だったので

来年は ますます 自分を磨いていきたいで~す!!

今日作ったお料理はicon12





今年の大晦日は バイキングみたいに お料理や取り皿や飲み物を

テーブルに用意して 食べ終わったら自分で お料理をとりにいくようにしたので

子供たちも バイキングのお店に行ったみたいと

大喜びでしたface02

昨日から 塩水につけておいた 200円で買った丸鶏も

こんなに 美味しそうにできあがりました!!





中に入れたおこわがとても美味しくて チキンの塩加減も

ちょうどよくて チキンのうまみが おこわにしみてきて

とても 美味しくいただけました(*^。^*)

来年の クリスマスは この丸鶏に決まりですicon12





殻付きのカキが売っていたので カキをバターやエシャロットと

白ワインで軽くソテーして カキの上に 卵黄と生クリームを

泡立てたものと合わせたものをのせて 少し焼き色がつくまで

焼きました!!美味しかった~~(*^。^*)

ソースがあまったので ホタテにもかけて焼いたり

スパゲッティーにソースをからめたら カルボナーラ風になりました!!

洋風の方が作るのは好きだけど 筑前煮やなますや黒豆も

上手にできました(*^。^*)

来年も みんな元気で大晦日を迎えられるといいな~icon12




  


Posted by fleuve at 20:56Comments(0)日常

2009年12月30日

今日は・・・

今日は 部屋の大掃除から始まって 色々とやりました!

毎年 年末になると必ず行うことは お墓にいって お掃除をしてくることです!

数年前にテレビで 細木数子さんが 年末は 家の掃除だけでなく

お墓も一年の汚れを落としきれいにした方がいいと おっしゃっていたので

それを聞いて そういえばお墓にはお彼岸くらいしか行ったこともないし

お掃除も簡単にしかしたことがなかったなと思い 毎年 雑巾や水をもって

お墓掃除に行き 一年の汚れを落とし綺麗にしてから 新しい造花を供えてきています!!

もう毎年 大みそか前にやらないと 気が済まなくなり 子供も一緒に掃除してくれるので

子供も当たり前の習慣になって大きくなり ご先祖様を 大事にしてくれたらなって

思います!

あとは 今年お世話になったり お礼をしてなかった方に

昨日から ケーキを作って配っています!!

今日は ロールケーキを作って お正月っぽく

包装してみました(*^。^*)





そして!!これはicon12





クリスマスに売れ残った国産の丸鶏が 値引きで200円という

格安で売っていたので お正月に使おうと冷凍しておきました!!

明日 丸鶏の中に もち米でおこわを炊いたものを

詰めて オーブンで焼こうと思い 一晩塩水につけようと

大きな鍋に たっぷりの塩水をいれて 丸鶏をいれて明日まで

おいておきます!!

初めて 丸鶏のオーブン焼きを作るのですが

塩水に一晩つけると お肉が ぱさつかず 柔らかく焼けるそうなので

やってみることにしました!!

明日の出来上がりが楽しみです(*^。^*)

姪たちも 私の所にいくと ご馳走が食べれると

楽しみにしていると聞いて 更に張り切って

お正月料理の用意しようと思いま~す!!

お正月って みんなで集まったりするから

料理を作るのが好きな私は

人が家に集まって ご馳走を作ってもてなすのが

とても楽しくて好きなので 人が沢山 家に来れば来るほど

張り切る私です(*^。^*)

明日も 朝から忙しくなりそうですface02  


Posted by fleuve at 20:38Comments(0)日常

2009年12月25日

初めてのべーグル作り!!

初めてベーグル焼いてみました!!





巨峰の酵母で作りましたが 焼きたては美味しかったけど

次の日には かなりかたくなってしまいましたicon10

形も上手くできなかったけど またチャレンジしますicon09

あと 昨日作ったものは!!





クリスマスケーキと





カニのトマトクリームスパゲティー





チキンをオーブンで焼いたのと 生協で購入したロブスターのスープです!!

なんか こってりしたものばかりで 子供の体が心配だわface07

カニとかエビのスープとかソースって ついひかれて食べたくなっちゃうface02  


Posted by fleuve at 11:39Comments(3)食べ物のこと!!

2009年12月17日

久しぶりにパンを!!

久しぶりに 巨峰の酵母でパンを焼きました!!

酵母も自分で作ったわけではなくicon10

生坂村で巨峰農家をされている かおりんごさんに酵母をいただき

作りました!!





イチジクのパンにしました(*^。^*)

久しぶりに作った 巨峰酵母で作ったパンは美味しかった!!

かおりんごさんありがとう~icon12

自分で作ればいいのに かおりんごさんから 酵母をいただくのを

心待ちにしていましたが しばらく パン作り楽しみたいです!!  


Posted by fleuve at 11:37Comments(0)食べ物のこと!!

2009年12月11日

最近食べたもの!!

結構 間があいてしまいました~!!

写真撮って まだブログにのせてなかったものですicon10





先日東京に行ったときに 気になって購入しました!!

アーティチョークのムースといつも食べているものより

かなり小粒で種の入ったオリーブです!!

アーティチョークって どんな味か一度食べてみたくて

何度か種を買っては育ててみたけど 長野の気候に合わないのか

私がほったらかしなのがいけないのか きれいな花みたいなのは

咲くけどどこを食べるのか 食べれそうな感じがせず

いつも鑑賞用で終わっていたのですが アーティチョークのムースと

書いたものを発見して 思わず試してみたくなりました!!

食べてみると 食べやすかったけど凄く美味とかいう感じではなかったかな??

でも不味くもなくって感じでしたが パンにつけて食べましたが

ワインと一緒にカナッペにして食べたりするといいかもしれませんね!!

オリーブは 東京に行くと帰りに必ず デパ地下で

量り売りのオリーブを沢山買って来るくらい特にブラックオリーブ好きですが

今回は 瓶に入った あまり見かけない すごい小粒の種付きオリーブも

味が濃くて美味しいのかなっと思って試してみました!!

ちょっと苦味があったけど 美味しかったです!

昔からついつい 変わった調味料とか食材とか興味があって

どんな味か試したくて いままで山のように試してきたけど

ほとんど輸入の調味料とかは最後まで使いきれず ずっと冷蔵庫に

入りっぱなしで調味料の山みたいなこともありましたが

ここ最近は そんな冒険心もだいぶおさまってきましたface04

でも どんな味か気になるんです~!味見するだけで満足なんですけどね(笑)

最近 アルバイト先の韓流味さんでいただいたものです!!





ケジャンという生のカニと唐辛子や野菜とまぜたものと

黒豆マッコリという ちょっとカルアミルクみたいに甘いお酒で

でも飲みやすいから 結構飲み過ぎて酔っ払いそうな感じのお酒でした!!

ケジャンの甘辛さはクセになる美味しさですよ~!!

マッコリも合うけど ついついビールと共に味わってしまったくらい

ビールもすすむお味でしたicon12

もう少し まめに更新するようにしていこうかと思っておりますが・・!!














  


Posted by fleuve at 00:39Comments(2)日常