2009年12月30日
今日は・・・
今日は 部屋の大掃除から始まって 色々とやりました!
毎年 年末になると必ず行うことは お墓にいって お掃除をしてくることです!
数年前にテレビで 細木数子さんが 年末は 家の掃除だけでなく
お墓も一年の汚れを落としきれいにした方がいいと おっしゃっていたので
それを聞いて そういえばお墓にはお彼岸くらいしか行ったこともないし
お掃除も簡単にしかしたことがなかったなと思い 毎年 雑巾や水をもって
お墓掃除に行き 一年の汚れを落とし綺麗にしてから 新しい造花を供えてきています!!
もう毎年 大みそか前にやらないと 気が済まなくなり 子供も一緒に掃除してくれるので
子供も当たり前の習慣になって大きくなり ご先祖様を 大事にしてくれたらなって
思います!
あとは 今年お世話になったり お礼をしてなかった方に
昨日から ケーキを作って配っています!!
今日は ロールケーキを作って お正月っぽく
包装してみました(*^。^*)

そして!!これは

クリスマスに売れ残った国産の丸鶏が 値引きで200円という
格安で売っていたので お正月に使おうと冷凍しておきました!!
明日 丸鶏の中に もち米でおこわを炊いたものを
詰めて オーブンで焼こうと思い 一晩塩水につけようと
大きな鍋に たっぷりの塩水をいれて 丸鶏をいれて明日まで
おいておきます!!
初めて 丸鶏のオーブン焼きを作るのですが
塩水に一晩つけると お肉が ぱさつかず 柔らかく焼けるそうなので
やってみることにしました!!
明日の出来上がりが楽しみです(*^。^*)
姪たちも 私の所にいくと ご馳走が食べれると
楽しみにしていると聞いて 更に張り切って
お正月料理の用意しようと思いま~す!!
お正月って みんなで集まったりするから
料理を作るのが好きな私は
人が家に集まって ご馳走を作ってもてなすのが
とても楽しくて好きなので 人が沢山 家に来れば来るほど
張り切る私です(*^。^*)
明日も 朝から忙しくなりそうです
毎年 年末になると必ず行うことは お墓にいって お掃除をしてくることです!
数年前にテレビで 細木数子さんが 年末は 家の掃除だけでなく
お墓も一年の汚れを落としきれいにした方がいいと おっしゃっていたので
それを聞いて そういえばお墓にはお彼岸くらいしか行ったこともないし
お掃除も簡単にしかしたことがなかったなと思い 毎年 雑巾や水をもって
お墓掃除に行き 一年の汚れを落とし綺麗にしてから 新しい造花を供えてきています!!
もう毎年 大みそか前にやらないと 気が済まなくなり 子供も一緒に掃除してくれるので
子供も当たり前の習慣になって大きくなり ご先祖様を 大事にしてくれたらなって
思います!
あとは 今年お世話になったり お礼をしてなかった方に
昨日から ケーキを作って配っています!!
今日は ロールケーキを作って お正月っぽく
包装してみました(*^。^*)
そして!!これは

クリスマスに売れ残った国産の丸鶏が 値引きで200円という
格安で売っていたので お正月に使おうと冷凍しておきました!!
明日 丸鶏の中に もち米でおこわを炊いたものを
詰めて オーブンで焼こうと思い 一晩塩水につけようと
大きな鍋に たっぷりの塩水をいれて 丸鶏をいれて明日まで
おいておきます!!
初めて 丸鶏のオーブン焼きを作るのですが
塩水に一晩つけると お肉が ぱさつかず 柔らかく焼けるそうなので
やってみることにしました!!
明日の出来上がりが楽しみです(*^。^*)
姪たちも 私の所にいくと ご馳走が食べれると
楽しみにしていると聞いて 更に張り切って
お正月料理の用意しようと思いま~す!!
お正月って みんなで集まったりするから
料理を作るのが好きな私は
人が家に集まって ご馳走を作ってもてなすのが
とても楽しくて好きなので 人が沢山 家に来れば来るほど
張り切る私です(*^。^*)
明日も 朝から忙しくなりそうです
