2010年06月24日

焼き肉~☆

先日 何年かぶりに 家族で焼き肉屋さんに行きましたface02
 
家族で外食する時は 回転すしのお店ばかりですが

今回は 母が たまには 焼き肉屋さんに行って食べたいというので

安曇野市豊科にある ほりがねというお店に行ってきました!!





古民家で チャイムを鳴らすと お店の方が出てきて

案内してくれました。





(写真がぼやけていますがすみません・・)

メニューをみると とても良心的なお値段で

色々 食べたくなってしまいました~

おすすめカルビ 680円




こんな感じで 炭で焼いてたべますicon12




おすすめカルビのためか お肉がかたくて 

少しは とろけるようなの食べたいということで

特上カルビを頼んだら 品切れだったので 上カルビも1人前

頼んでみましたが あまり 脂ものっていなくて やっぱり噛みごたえが

ありましたicon10

お肉の良さとか良く分からないので どんなお肉が上質なのか区別がつかず

やわらかければ美味しいと思ってしまいますが 本当はどんなお肉が

旨いお肉といわれるものなんでしょうね~??

他にも ビビンバや ナムル ビビンめんなど食べましたが

母や息子は あまり本格的な味とかは 苦手なので 日本人向けの

食べやすい味が とても 美味しく気に入ったようでした(*^。^*)

私は 松本市の韓流味さんの ビビンバや ビビン麺や ナムルの方が

韓国料理のお店なので 本場韓国の味って感じで好きなので

焼き肉と韓国料理を食べたい時は 韓流味さんも おススメですよ~(*^。^*)

でも 4人で 焼き肉を食べて お腹いっぱいで 8000円という

安さで ボリュームもあるし 満足できましたface02

豊科の焼き肉といえば ほりがねというくらい 昔から良くきくお店でしたが

はじめて 行くことができてよかったですicon12

  


Posted by fleuve at 11:10Comments(4)食べ物のこと!!