大町市のパン屋さん!!

fleuve

2011年01月31日 19:22

私が 子供の頃好きだった 大町市のパン屋さん<マルフク>へ

先日行ってみました!!

何年か前に閉店してしまい 懐かしくてたまに思いだしては

食べたくなっていた 九助というパンも

二度と食べれないんだなと 寂しく思っていました!!

でも 秋頃 息子さんが再開されたみたいだと 噂で聞いたので

懐かしの九助を求めていってみました

九助とは その日に残ったパンの切れ端などを混ぜ合わせ 上がカリカリとした食感で 

お砂糖がかかった物で 食べると ジャムパンが入っていたり

たまに カレーパンの味がしたり 色々な味がするけど もちもちした感じで

以前は100円以下で売っていた記憶があるけど

いつも その日余ったパンで作るので 15時過ぎにいかないと

焼き上がっていないという 私にとって 懐かしの味のパンでした(*^_^*)

私だけでなく 私の母も 若い時から食べていたというから

長い間愛され続ける商品て 凄いなっと思うけど

残念ながら その日は 作らないということで

手に入れることは できませんでした

もうほとんど パンが残っていなくて

アンバターだけ買ってきました!!





昔は 餡と生クリームを合わせた感じで美味しかった記憶があるけど

ちょっと 昔とは変わっていた気がしました!!

昔の味を守りながらも 新しい物を求めているのかもしれませんね!!

噂では 九助も 昔とは味が変わっていたと聞いたけど

二時半ごろに行けば 販売しているということなので

また チャレンジしてゲットできたらいいな~


子供の頃食べたものって 美味しかったという

記憶になって残っているので たまに無性に食べたくなります


関連記事