ワインのお供に・・・!!
初めて レバーペーストとポークリエットとバジルペーストを
作ってみました
ずっと 時間がかかって面倒なものだと 思い込んでいたので
一度も作ったことはなく お店で口にしたりする程度でしたが
どんな味になるか 試してみたくてつくりました
レバーペーストは バターやニンニク、エシャロットと炒めて
冷めてから 生クリーム、バター、調味料等を入れ
フードプロセッサーで混ぜました!!
こってりしているので 沢山は食べられませんが
パンにつけて食べると とてもおいしかったです
ポークリエットは 豚バラ肉を 1時間くらい煮込んで
細かくして味付けをしました!!
なんかひと味足りず 味が薄っぺらくなってしまったけど
パンにつけると美味しいし ワインと
大変よく合うのではとおもいます(*^_^*)
バジルペーストは バジルとオリーブオイル、松の実、粉チーズを
フードプロセッサーで混ぜて作り マカロニと和えました!!
バジルは 毎年畑で育てていますが 食べきれないことが
多かったのですが バジルペーストも こんなに簡単に
お店の味のような バジルペーストができるのならば
もっと早く作っていればと思ったけど
今年は 沢山とれたときに ペーストにして
瓶に詰めて 保存しておきたいなとおもいます
今後のために ペーストは作ってみたかたのですが
これからも ワインやパンに合うようなものを
色々試しに作っていけたらなとおもいま~す
夕食の後 ちょっと おしゃれなおつまみで ワインをひとりで(笑)
たのしみました~
関連記事